過去の出来事・話題 一覧
- 【9/28】”使う人の目線で考えるものづくり教育”特別支援学校の教材づくりとオンライン交流会を行いました。
- 【10/1】機械工学科1年生が知的財産セミナーに参加しました。
- 【9/28】AT課程の4年生が認知症サポーターになりました。
- 【9/28】第16回若年者ものづくり競技大会銀賞の表彰状を授与しました。
- 【9/24】遠隔プログラミング講座に初挑戦!学生主体型出前授業を実施しました。
- 【9/23】本校学生と西条高校(SSH)との共同研究の成果を学会で発表しました。
- 【9/17】JSTS2021に参加した学生がTHE RESEARCH AWARDを受賞しました。
- 【9/21】現場の声に応える!学生が開発する機器について医療現場との討論会を行いました。
- 【10/1予定】いよいよ宇宙へ!KOSEN-1衛星の打ち上げ予定日が決まりました。
- 【9/15】「月刊高専」に本校教員6名のインタビュー記事が掲載されました。
- 【8/25,26】全国高専体育大会テニス競技 女子個人戦シングルスで準優勝しました!
- 【9/2,3】高専スペースキャンプ2021をオンラインで開催しました。
- 【8/23~9/3】次世代型プラント技術者育成特別課程(PE課程)で夏季プラントエンジニアコーオプ実習を実施しました。
- 【9/2】第4回NIT-NUU日台国際カンファレンスにて本校教員と本科学生がオンラインで発表しました。
- 【9/10テレビ放送予定】第41回全国高等学校クイズ選手権全国大会に出場します。
- 【8/10】令和3年度第1回ブックハンティングによる選書を配架しました。
- 【8/25】第24回エスペック地球環境研究・技術基金に本校教員が採択されました。
- 【8/1】2021 Ene-1 Challengeに機械工学科の学生が出場しました。
- 【8/23~9/17】イノベーション・ジャパン2021に出展しています。
- 【8/12】インターハイ・ウエイトリフティングでトータル準優勝の快挙!