過去の出来事・話題 一覧
- 【12/18,19】第43回四国地区高等専門学校総合文化祭に参加しました。
- 【12/18】高専女子フォーラムin中国・四国に参加しました。
- 【12/4】全国高等専門学校デザインコンペティション2021in呉に出場しました。
- 【12/6】2021年度大倉和親記念財団研究助成に本校教員が採択されました。
- 【12/1】SPOD研修「事例から考えるハラスメント」を開催しました。
- 【11/30】令和3年度最優秀・優秀教員表彰式を実施しました。
- 【11/21】学生が「東予ものづくり祭2021ものづくりスゴ技対決」に出場し総合優勝しました。
- 【11/20】「東予ものづくり祭2021」で体験ワークショップと学校紹介展示を行いました。
- 【11/19】「たいへん深い部分月食」が本校からも観察できました。
- 【11/25】本校教員がNASAのJunoミッションの正式チームメンバーに加わりました。
- 【11/9】10高専が共同開発したKOSEN-1衛星が宇宙へ飛び立ちました。
- 【11/6】令和3年度オンライン学校紹介を開催しました。
- 【7/16,10/14】男女共同参画キャリアデザイン講演会を開催しました。
- 【10/8】専攻科シニア・インターンシップ報告会を実施しました。
- 【10/27,28】授業参観を開催しました。
- 【10/27,28】本校に衆議院議員総選挙の期日前投票所が開設されました。
- 【10/24】高専ロボコン2021四国地区大会に出場しました。
- 【10/9,10】第32回プログラミングコンテストに出場しました。
- 【10/12】機械工学科の学生が足踏み式アルコール噴霧器15台を作製しました!
- 【10/8】第37回(2021年度)マツダ研究助成に本校教員が採択されました。