過去の出来事・話題 一覧
- 【8/27】地域フリーペーパーの湧き水特集記事において、成分分析に協力しました。
- 【8/24】「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました。
- 【8/27,28】ものづくりフェスタin松山2022を開催しました。
- 【8/24~26】令和4年度西日本技術職員特別研修会(物質系)を開催しました。
- 【8/5,6】令和4年度夏季体験学習を開催しました。
- 【8/31】新居浜高専PICマイコン学習キットがVer.3にアップデートされました。
- 【10/7予定】いよいよ宇宙へ!KOSEN-2衛星の打ち上げ予定日が決まりました。
- 【8/18】高専衛星KOSEN-1で世界初の姿勢制御実験に成功しました。
- 【8/3】学生が開発する機器について医療現場と討論会を行いました。
- 【7/11】PE課程の学生による成果報告会を実施しました。
- 【7/29】令和4年度第1回ブックハンティングによる選書を配架しました。
- 【7/28,29】『ものづくり企業と高専教員との意見交換会』を実施しました
- 【7/8】第104回全国高等学校野球選手権愛媛大会に出場しました。
- 【6/3】「月刊高専」に本校教員のインタビュー記事が掲載されました。
- 【7/15】1年生応急手当講習及び学寮防災避難訓練を実施しました。
- 【7/12】外国人留学生防犯・交通安全講習会を実施しました。
- 【6/13】KOSEN-2衛星のインタビュー記事がJAXAのホームページで公開されました。
- 【7/8】名誉教授称号授与式を行いました。
- 【7/6,7】本校に参議院議員通常選挙の期日前投票所が開設されました。
- 【7/3】第32回高専ソコヂカラを開催しました。