過去の出来事・話題 一覧
- 【4/22】本校の特色ある教育への取組が2件の助成金を獲得しました。
- 【3/16】生物応用化学科3年生が2019年度「デザインパテントコンテスト」で優秀賞を受賞しました。
- 【3/24】名誉教授称号授与式を行いました。
- 【2/27】環境材料工学科の取組が新聞で紹介されました。
- 【2/23】環境材料工学科学生が製作した『廃棄自転車ラジオ』の贈呈式が行われました。
- 卒業生へのメッセージがテレビ放送されました。
- 【2/22】「女子中高生のための 工業都市 東予・春の学校」を開催しました。
- 【2/27】第15回運営諮問会議を開催しました。
- 【1/18】電子制御工学科の学生が課外活動で賞を受賞しました。
- 【2/29】第28回高専ソコヂカラを開催しました。
- 【2/25】学生が新居浜市教育委員会から善行賞を受賞しました。
- 【2/21】電気情報工学科学生38名が、第一級陸上特殊無線技士長期型養成課程を修了し、免許申請書の作成を行いました。
- 【2/20】キャリア教育~“働く”やる気スイッチを入れる3つの方法~を開催しました。
- 【2/20】令和2年度学力による入学者選抜検査の合格発表を行いました。
- 【2/10】教職員向け情報セキュリティ講演会を開催しました。
- 【1/22】令和2年度推薦による入学者選抜検査の合格発表を行いました。
- 【1/23】クラスマッチ及び次年度学生会長選出選挙を実施しました。
- 【1/29】 四国地区大学野球リーグで最多盗塁を獲得
- 【1/25】 ESD研修交流会にて本校生物応用化学科3年生が口頭発表しました。
- 【1/27】第62回新居浜高専工業技術懇談会を開催しました。