過去の出来事・話題 一覧
- 【8/18~】「月刊高専」に本校教員のインタビュー記事が掲載されました。
- 【7/15,16】第103回全国高等学校野球選手権愛媛大会に出場しました。
- 【6/5,6】第75回愛媛県高校総体に出場しました。
- 【8/5】ものづくりの技能を競う!第16回若年者ものづくり競技大会に出場しました。
- 【7/16】1年生応急手当講習及び学寮防災避難訓練を実施しました。
- 【7/19,21】特別活動の時間に卒業生による講演を行いました。
- 【7/13~15】選挙啓発講座を開催しました。
- 【7/19】留学生が考える『あったらいいな』のアイデア発表を行いました。
- 【6/11,7/2】”教えて!先輩”専攻科1年のピアサポーターが本科1年に授業を行いました。
- 【6/12】Hondaエコマイレッジチャレンジ2021 第34回鈴鹿大会に機械工学科のチームが出場しました。
- 【6/10~13】臨床現場の課題を解決!医療分野の社会実装教育の成果を学会で発表しました。
- 【6/19】次世代型プラント技術者育成特別課程(PE課程)でVRを用いた工場内体験授業を実施しました。
- 【6/18】本校を含む4高専連合チームの技術実証テーマが高専WiCON2021に採択されました。
- 【6/4】KOSEN-1衛星のインタビュー記事がJAXAのホームページで公開されました。
- 【6/14】新居浜高専へのご寄附に対する感謝状を贈呈しました。
- 【6/1】新居浜の歴史を解説!市発行の市史において本校教員がコラムを執筆しました。
- 【5/19】専攻科入学者選抜検査(学校長推薦選抜)合格発表を行いました。
- 【5/14】“PM2.5を低温で燃焼除去”本校教員の研究成果が日刊工業新聞に掲載されました。
- 【5/3】親子で学ぶトークイベント「四国de宇宙最前線!どうする、どうなる!?はやぶさ2&KOSEN-1!」に本校教員が参加しました。
- 【4/20】令和2年度最優秀学級担任表彰を行いました。