過去の出来事・話題 一覧
- 【教育・研究活動】【6/22、23】1~4年生保護者懇談会等を実施しました。
- 【国際交流】【6/27】台湾國立聯合大学の施孟賢氏(華語文学系助理教授)と学生が校長と懇談しました。
- 【国際交流】【6/26】台湾文藻外語大学から英語教育実習生が来校し、校長と懇談しました。
- 【学生活動】【6/8】令和6年度第1回ブックハンティングを実施しました。
- 【産学連携・地域連携】【6/21】蓄電池人材育成(COMPASS5.0)の公開授業を実施しました。
- 【国際交流】【6/21】令和6年度外国人留学生母国紹介・交流会を開催しました。
- 【学生活動】【6/8】Hondaエコマイレッジチャレンジ2024鈴鹿大会、機械工学科の学生が鈴鹿サーキットを駆け抜けました。
- 【その他】【6/13】専攻科入学者選抜検査(学力選抜一次)合格発表を行いました。
- 【教育・研究活動】【6/12】令和6年度科学研究費助成事業に採択されました。
- 【教育・研究活動】【6/5】本校教員が学会表彰を受賞しました。
- 【5/17】専攻科入学者選抜検査(学校長推薦選抜)合格発表を行いました。
- 【5/13】PE課程の学生が受変電設備の見学を行いました。
- 【5/2】起業家工房の見学会を開催しました。
- 【3/26】令和5年度学生表彰 理事長特別表彰及び一般表彰を受賞しました。
- 【4/26】1年生対象授業参観を開催しました。
- 【4/26】海外研修報告会・留学説明会を開催しました。
- 【4/19】令和5年度最優秀学級担任表彰を行いました。
- 【4/16】日本弁理士会のHPに専攻科学生の受賞インタビュー記事が掲載されました。
- 【4/4】奇術部学生6名が新居浜市教育委員会から善行賞を受賞しました。
- 【4/4】台湾文藻外語大学から英語教育実習生が来校しました。