高校生の方へ(編入学案内)
入試情報
募集要項・WEB出願
合格発表
志願状況・過去問
その他
※PDF文書で作成しているページをご覧になるには,Adobe Acrobat Readerが必要です。
新居浜工業高等専門学校本科の編入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
本校の教育の基本方針は、「学びと体験を通じて、未来を切り拓く知恵と行動力を持った信頼される技術者を育てる。」です。この教育方針に基づいた教育目標を以下のように定めています。
1) 体験教育を通して、自主性、責任感及び自己学習能力を養う。
2) 課題発見と問題解決のための確かな知識、豊かな感性及び実践力を養う。
3) 豊かな教養と技術者としての倫理観を養い、社会に貢献できる広い視野を育む。
これらの教育目標を達成することができる資質を有している学生を入学させることを入学者選抜の基本方針としています。入学者選抜においては、本校の教育を受けるのに必要な素養と基礎学力を有している人を選抜するため、調査書を評価するとともに、学力検査及び面接検査を行い、その結果を総合的に評価します。
具体的には、次のような学生を求めています。
・数学や理科が好きで、将来技術者になりたいと考えている人 ・物を作ったり、実験したりすることが好きな人 ・工学教育を受けるために必要な学力を身につけている人 ・目標の実現に向かって絶えず工夫し、着実に努力できる人 ・ルールや約束を守ることができ、協調性や思いやりのある人 |
さらに、各学科では次のような学生を求めています。
・物のしくみに興味を持ち、楽しく「ものづくり」ができる人 ・学んだことを活かして、積極的に「ものづくり」ができる人 ・アイデアを出し合って、協力して「ものづくり」ができる人 ・電気エネルギーを作ることや利用することに興味のある人 ・携帯電話などの情報通信システムに興味のある人 ・コンピュータの仕組みやプログラミングに興味のある人 ・エレクトロニクス、情報処理、制御に関する分野を幅広く学習したい人 ・ものづくりやロボットづくりの技術に興味のある人 ・コンピュータやインターネットの分野に興味のある人 ・化学反応や物質の性質など化学の分野に興味がある人 ・微生物、細胞、培養などのバイオテクノロジーの分野に興味がある人 ・実験が好きで、自ら進んで新しいことにチャレンジしたい人 ・材料と地球環境との関係に関心がある人 ・優れた性能を持った新しい材料をつくりたい人 ・新しいことにチャレンジするバイタリティーがある人 |
管理:教務委員会、学生課教務係