過去の出来事・話題 一覧
- 【国際交流】【7/18】外国人留学生防犯・交通安全講習会を実施しました。
- 【産学連携・地域連携】【7/1~7/9】職場体験学習を実施しました。
- 【国際交流】【7/19,20】第8回NIT-NUU日台国際カンファレンスに学生及び教員が参加しました。
- 【教育・研究活動】【7/20】WiCON2025に採択された学生グループが実証実験を行いました。
- 【教育・研究活動】【7/8,7/10】さくらインターネットによる科学技術の発展動向に関する授業を実施しました。
- 【教育・研究活動】【7/16~7/18】専攻科の学生4名がIEEE ICCE-TW 2025で論文発表を行いました。
- 【教育・研究活動】【6/12】令和7年度科学研究費助成事業に採択されました。
- 【その他】【7/9,10及び7/16,17】愛媛県議会議員補欠選挙及び参議院議員通常選挙の期日前投票所を開設しました。
- 【その他】【7/13】国公私立高専合同説明会(KOSEN FES 2025)に参加しました。
- 【国際交流】【7/11】台湾の短期実習生が新居浜市長を表敬訪問しました。
- 【国際交流】【6/27】令和7年度外国人留学生母国紹介・交流会を開催しました。
- 【その他】【6/23】本校卒業生が「日刊工業新聞」に掲載されました。
- 【その他】【6/21,22】1~4年生保護者懇談会を実施しました。
- 【教育・研究活動】 【6/30】蓄電池人材育成(COMPASS5.0)に係る高専スプリングスクールが『関西バッテリーだより -DENCHY-』に掲載されました。
- 【学生活動】【6/28】第38回高専ソコヂカラを開催しました。
- 【国際交流】【6/24】文藻外語大学(台湾)英語実習生2名及び国立聯合大学(台湾)インターンシップ生1名が来校しました。
- 【国際交流】【6/18】国立聯合大学(台湾)からの中国語教育実習生3名が来校しました。【6/23】国立聯合大学華語文学系助理教授 施 孟賢 氏が来校しました。
- 【学生活動】【6/14】1年生ドライバーが鈴鹿サーキットを疾走、GⅢ部門において3位入賞を果たしました。
- 【学生活動】【6/18】本校茶道愛好会の部員が新居浜市の高齢者施設を訪問しました。
- 【学生活動】【6/15】本校学生が四国高等学校選手権大会少林寺拳法男子単独演武の部で優勝しました。