過去の出来事・話題 一覧
- 【産学連携・地域連携】【11/1】国領祭で地域産業紹介ブースを開催しました。
- 【産学連携・地域連携】【11/18】金子小学校2年生が「まちたんけん」で本校を訪れました。
- 【その他】【11/3】本校同窓会長が秋の叙勲で旭日双光章を受章されました。
- 【教育・研究活動】【11/15】電気情報工学科の学生がThe 22th IEEE TOWERSで発表しました。
- 【教育・研究活動】【11/13,14】電子工学専攻の学生が学生ビジネスプランコンテストで入選しました。
- 【学生活動】【10/30】体育祭を実施しました。
- 【学生活動】【11/1,2】第60回 国領祭『加密列』を開催しました。
- 【学生活動】【10/25】令和7年度第2回ブックハンティングを実施しました。
- 【教育・研究活動】【10/22】FD研修会を開催しました。
- 【学生活動】【10/11,12】第36回プログラミングコンテストに出場しました。
- 【教育・研究活動】【11/4】学術協会誌『セラミックス』特集企画に本校教員の執筆記事が掲載されました。
- 【産学連携・地域連携】【10/31】新居浜高専へ寄附を賜りました。
- 【教育・研究活動】【10/27~29】電気情報工学科の学生4名がIEEE ICCE-Asia 2025で論文発表を行いました。
- 【国際交流】【10/25,26】 令和7年度外国人留学生研修旅行を実施しました。
- 【学生活動】【10/19】高専ロボコン2025四国地区大会に出場しました。
- 【その他】【10/27,28】授業参観を開催しました。
- 【国際交流】【10/27】海外研修報告会・留学説明会を開催しました。
- 【国際交流】【10/21】国立雲林科技大学(台湾)の教員が本校を訪問し、半導体人材育成事業および今後の両校の学術交流について意見交換を行いました。
- 【教育・研究活動】【10/16】高エネルギー加速器研究機構 宮原房史氏と坂木泰仁氏による加速器人材育成のための講演会を開催しました。
- 【教育・研究活動】【10/3】専攻科シニア・インターンシップ報告会を実施しました。

