2025年 情報一覧
- 【教育・研究活動】【8/9,10】令和7年度夏季体験学習を開催しました。
- 【国際交流】【7/23】台湾実習生の成果報告会を実施しました。
- 【教育・研究活動】【7/23】環境材料工学科の4年生が文部科学大臣特別賞を受賞しました。
- 【学生活動】【8/9】軽音楽部が学校間交流ライブを行いました。
- 【教育・研究活動】【8/4】環境材料工学科2年生が「公益財団法人スガウェザリング技術振興財団第3回高校生探求助成」に採択されました。
- 【国際交流】【7/18】外国人留学生防犯・交通安全講習会を実施しました。
- 令和8年度新居浜工業高等専門学校専攻科 入学者選抜検査(学力二次)の志願状況について
- 教員の公募について(電気情報工学科2件)
- 教員の公募について(電子制御工学科1件)
- 【産学連携・地域連携】【7/1~7/9】職場体験学習を実施しました。
- 令和7年8月の行事予定について
- 【国際交流】【7/19,20】第8回NIT-NUU日台国際カンファレンスに学生及び教員が参加しました。
- 【教育・研究活動】【7/20】WiCON2025に採択された学生グループが実証実験を行いました。
- 【8/23(土),24(日)実施】ものづくりフェスタin松山 2025 について
- 令和8年度新居浜工業高等専門学校専攻科入学者選抜検査(学力二次)の実施について
- 【教育・研究活動】【7/8,7/10】さくらインターネットによる科学技術の発展動向に関する授業を実施しました。
- 令和8年度新居浜工業高等専門学校 編入学者選抜検査志願状況について
- 夏季一斉休業の実施について
- 【教育・研究活動】【7/16~7/18】専攻科の学生4名がIEEE ICCE-TW 2025で論文発表を行いました。
- 【教育・研究活動】【6/12】令和7年度科学研究費助成事業に採択されました。

