【教育・研究活動】【2/20】第2回スタートアップコンペティションを開催しました。

 今年度も、学生が起業や新規事業の立ち上げを視野に入れて活動する起業挑戦研究会や、独創的な発想を活かして社会課題の解決に取り組む様々な活動を行いました。各学生グループが今年度取り組んできた活動の成果を披露するために、本校技術振興協力会(愛テクフォーラム)や地域産業界、同窓会等から審査員をお迎えし、令和7年2月20日(木)にスタートアップコンペティションを開催しました。学生の発表に対して鋭い質問やこれからの活動につながるコメントをいただき、有意義なコンペティションとなりました。

 最優秀賞及び各審査員賞を獲得したチームには、賞状に加えて、愛テクフォーラムのご支援により副賞の図書カードが贈呈されました。

受賞

タイトル

メンバー

最優秀賞

新居浜高専同窓会賞

災害時の避難所におけるストレスの緩和

4M 重見 銀雅

4M 森本 陽向

4M 林 悠星

4M 森松 暖人

えひめ東予産業創造センター賞

地域の未利用資源を利用した機能性食品や化粧品の開発

1C 岡田 優志

1C 中島 未結

1C 星加 結衣

1C 越智 至音

3C 阪下 綺咲

4C 藤田 翔

4C 岡田 彩花

4C 野口 由季代

新居浜市少年少女発明クラブ 賞

使いやすい環境浄化微生物資材の開発

5C 松永 敬士郎

5C 宇田 佳乃

5C 大西 葉月

5C 羽島 秀虎

伊予銀行新居浜支店 賞

農業環境改善へのオゾンの有効活用技術

4C 岩瀬 嵩正

4C 若杉 南斗

 M:機械工学科、C:生物応用化学科