【国際交流】【12/16】 国立雲林科技大学(台湾)の教員が来校しました。
令和6年12月16日(月)、台湾国立雲林科技大学(以下YunTechと略称)の副校長 蘇 純繪 特聘教授と副国際事務長 陳 芳如 助理教授が来校しました。
YunTechは、著名な半導体受託製造企業であるTSMCと共同で半導体人材の育成に取り組んでおり、2025年9月から日本の高専・短大卒業生を受け入れるプログラムを始動します。今回の訪問は、プログラムを本校の教員に紹介することを目的としたものです。なお、このプログラムを利用して入学すると4年間の学費免除、月々の奨学金支給の支援を受けながら、4年後に修士の学位を取得することができます。また、高校卒業者を受け入れるコースもあることから、新居浜市長を表敬訪問し、プログラムについて紹介しました。
半導体人材の養成とは別に、Y unTechから学生の短期インターンシップ、教員との研究交流などご提案いただきました。今後、本校はYunTechも含めて海外提携校との相互交流を通じてグローバルエンジニアの育成に取り組んでいきます。
- 鈴木 校長 蘇 副校長 陳 副国際事務長
- 半導体人材育成プログラムの説明
- 古川新居浜市長を表敬訪問
- 新居浜市役所にて