【産学連携・地域連携】【11/14】金子小学校2年生が「町たんけん」のため本校を訪れました。
令和6年11月14日(木)、新居浜市立金子小学校の2年生が生活科の授業「町たんけん」で本校を訪れました。
恐竜の出迎えを受けた小学生は大歓声の中、広報推進室長 西井 靖博 教授と機械工学科 松田 雄二 教授の案内で、図書館やあかがね工房などを見学しました。パラボラアンテナや海上自転車の説明では少し難しい内容もありましたが、しっかり耳を傾けてくれました。
また、高専防災減災コンテストに参加する学生がおこなった防音イヤーマフを使った防音実験にも、積極的に参加してくれました。
金子小学校の皆さん、来てくれてありがとうございました。また是非遊びに来て下さいね。