【教育・研究活動】【9/30】DCON2025特別講義を開催しました。
令和6年9月30日(月)、4年生約120名を対象に「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON)2025特別講義」を開催しました。
DCON実行委員会事務局シニアプロデューサー 高橋 佐知子様の進行で、最初にDCON実行委員会事務局長兼日本ディープラーニング協会専務理事 岡田 隆太朗様よりDCONの面白さに加えて、起業やものづくり・AIの魅力についてご講演いただきました。その後、SpiralAI株式会社 代表取締役 佐々木 雄一様より研究者から技術で貢献しながら世界を変えたいという思いで起業に至ったご経験をお話いただきました。株式会社日立産業制御ソリューションズ 池田 慎太郎様からは新規事業開拓のアプローチについて、NECソリューションイノベータ株式会社 鶴田 和矢様からは高専生への期待についてお話をいただきました。
講演終了後には、学生からAIや起業について積極的な質問があり、DCON2025に応募したいと手を挙げる学生も見られ、大いに盛り上がった特別講義となりました。