過去のイベント&トピックスを見るイベント&トピックス 2025年04月24日 令和8年度新居浜工業高等専門学校専攻科 入学者選抜検査(学校長推薦選抜)の志願状況 についてNEW 2025年04月23日 令和7年度インターンシップの実施についてNEW 2025年04月21日 【4/21更新・受付開始】奨学制度・授業料免除ページを更新しました。NEW 2025年04月04日 高等教育の修学支援新制度による授業料減免及び日本学生支援機構給付奨学金の申請受付を開始します。 2025年04月01日 令和7年4月の行事予定について 2025年03月28日 令和8年度専攻科学生募集要項を掲載しました。 2025年03月28日 【申請期間4/1~4/30】令和7年度入学者選抜検査(学力)入試成績の簡便な開示について 2025年02月18日 令和7年度 Unicage 奨学金受給のための IT 基礎力講座について(ご案内) 2024年11月28日 同窓会事業(令和7(2025)年度 「雄風会 奨励賞」募集について) 2024年04月26日 2024年度海外研修実施一覧(予定) 2024年04月02日 【重要】令和9年度以降の専攻科入学者選抜における出願資格等の変更について 過去のイベント&トピックスを見る 過去の出来事・話題を見る最近の出来事・話題 【教育・研究活動】 【4/19】日本材料学会四国支部学術講演会で蓄電池人材育成(COMPASS5.0)のために開発した教材を紹介しました。 蓄電池人材育成に関するホームページへリンクが飛びます。 蓄電池ホームページリンク先: 日本材料学会四国支部学術講演会でSTEP1,2教材を紹介 | Kc-BATT 【国際交流】【4/14】グローバル×キャリア講演会「台湾における半導体産業の現状」を開催しました。 令和7年4月14日(月)、台湾国立雲林科技大学(以下、Yun-Techと略称)の機械工程系主任、施 國亮 氏を講師として、「台湾における半導体産業の現状およびTSMC×Yun-Tech半導体人材育成と日本高専卒業生受入 […] 【学生活動】【4/8】奇術部3名が新居浜市教育委員会から善行賞を受賞しました。 令和7年4月8日(火)、本校奇術部の学生3名が新居浜市教育委員会から2月21日付けで善行賞を受賞し、顧問の電気情報工学科 香川 福有 教授、学生主事の環境材料工学科 志賀 信哉 教授とともに、東海 明宏 校長に受賞の喜 […] 【教育・研究活動】【4/6】田窪准教授らのグループが「ブレークスルー賞」を受賞しました。 令和7年4月5日(日本時間4月6日(日))に米グーグルの創業者らが出資するブレークスルー財団が主催する自然科学の国際的な学術賞「ブレークスルー賞」が発表され、基礎物理学部門で、欧州合同原子核研究機関(CERN)にある大 […] 過去の出来事・話題を見る 過去のキャンパスニュースを見るキャンパスニュース 2025年04月25日 【入札公告】四国地区高等専門学校体育大会に係るバス借上業務 一式NEW 2025年04月24日 【入札公告】電子制御工学科棟改修に伴う物品搬出、搬入及び保管業務 一式NEW 2025年04月07日 【入札公告】高周波大気溶解炉 一式NEW 2025年04月07日 令和7年度「第1次」 新居浜工業高等専門学校における発注の見通しの 公表について 2025年04月07日 【入札公告】電子制御工学科棟実験機器移設及び保管業務 一式 2025年03月21日 事務職員の公募について(任期付き常勤1件) 2025年01月29日 教員の公募について(環境材料工学科1件) 2025年01月14日 発注予定情報一覧 過去のキャンパスニュースを見る
過去のイベント&トピックスを見るイベント&トピックス 2025年04月24日 令和8年度新居浜工業高等専門学校専攻科 入学者選抜検査(学校長推薦選抜)の志願状況 についてNEW 2025年04月23日 令和7年度インターンシップの実施についてNEW 2025年04月21日 【4/21更新・受付開始】奨学制度・授業料免除ページを更新しました。NEW 2025年04月04日 高等教育の修学支援新制度による授業料減免及び日本学生支援機構給付奨学金の申請受付を開始します。 2025年04月01日 令和7年4月の行事予定について 2025年03月28日 令和8年度専攻科学生募集要項を掲載しました。 2025年03月28日 【申請期間4/1~4/30】令和7年度入学者選抜検査(学力)入試成績の簡便な開示について 2025年02月18日 令和7年度 Unicage 奨学金受給のための IT 基礎力講座について(ご案内) 2024年11月28日 同窓会事業(令和7(2025)年度 「雄風会 奨励賞」募集について) 2024年04月26日 2024年度海外研修実施一覧(予定) 2024年04月02日 【重要】令和9年度以降の専攻科入学者選抜における出願資格等の変更について 過去のイベント&トピックスを見る
過去の出来事・話題を見る最近の出来事・話題 【教育・研究活動】 【4/19】日本材料学会四国支部学術講演会で蓄電池人材育成(COMPASS5.0)のために開発した教材を紹介しました。 蓄電池人材育成に関するホームページへリンクが飛びます。 蓄電池ホームページリンク先: 日本材料学会四国支部学術講演会でSTEP1,2教材を紹介 | Kc-BATT 【国際交流】【4/14】グローバル×キャリア講演会「台湾における半導体産業の現状」を開催しました。 令和7年4月14日(月)、台湾国立雲林科技大学(以下、Yun-Techと略称)の機械工程系主任、施 國亮 氏を講師として、「台湾における半導体産業の現状およびTSMC×Yun-Tech半導体人材育成と日本高専卒業生受入 […] 【学生活動】【4/8】奇術部3名が新居浜市教育委員会から善行賞を受賞しました。 令和7年4月8日(火)、本校奇術部の学生3名が新居浜市教育委員会から2月21日付けで善行賞を受賞し、顧問の電気情報工学科 香川 福有 教授、学生主事の環境材料工学科 志賀 信哉 教授とともに、東海 明宏 校長に受賞の喜 […] 【教育・研究活動】【4/6】田窪准教授らのグループが「ブレークスルー賞」を受賞しました。 令和7年4月5日(日本時間4月6日(日))に米グーグルの創業者らが出資するブレークスルー財団が主催する自然科学の国際的な学術賞「ブレークスルー賞」が発表され、基礎物理学部門で、欧州合同原子核研究機関(CERN)にある大 […] 過去の出来事・話題を見る
過去のキャンパスニュースを見るキャンパスニュース 2025年04月25日 【入札公告】四国地区高等専門学校体育大会に係るバス借上業務 一式NEW 2025年04月24日 【入札公告】電子制御工学科棟改修に伴う物品搬出、搬入及び保管業務 一式NEW 2025年04月07日 【入札公告】高周波大気溶解炉 一式NEW 2025年04月07日 令和7年度「第1次」 新居浜工業高等専門学校における発注の見通しの 公表について 2025年04月07日 【入札公告】電子制御工学科棟実験機器移設及び保管業務 一式 2025年03月21日 事務職員の公募について(任期付き常勤1件) 2025年01月29日 教員の公募について(環境材料工学科1件) 2025年01月14日 発注予定情報一覧 過去のキャンパスニュースを見る