【産学連携・地域連携】【11/18】金子小学校2年生が「まちたんけん」で本校を訪れました。
令和7年11月18日(火)、新居浜市立金子小学校の2年生が生活科の授業「まちたんけん」で本校を訪れました。
元気な挨拶とともに始まった「まちたんけん」では、広報推進室長 西井 靖博 教授と機械工学科 吉川 貴士 教授の案内で、Hondaエコマイレッジチャレンジで使用した車体を見学したほか、学校の行事や取り組みについて説明を受けました。小学生の皆さんからは、「普通の高校と高専はどんな違いがありますか」「どんなものを作っているのですか」といった質問があり、少し難しい説明にもしっかり耳を傾けてくれました。
金子小学校の皆さん、来てくれてありがとうございました。また是非遊びに来て下さいね。



