【教育・研究活動】【6/12】令和7年度科学研究費助成事業に採択されました。

 令和7年6月12日(木)、令和7年度科学研究費助成事業において、本校から新規に3件の研究課題が採択されました。

 交付が決定した研究課題は次のとおりです。

 

【基盤研究C】

学科

研究代表者

研究課題

電子制御工学科

松友 真哉 准教授

AR/VR可視化とハプティクス技術を融合させた次世代型電磁界教育システムの開発

環境材料工学科

平澤 英之 准教授

生体適応磁性ナノ粒子の開発と疑似生体環境における交流磁場発熱特性

 

【奨励研究】

研究代表者

研究課題

越智 真治 技術専門職員

竹を素材とした低騒音ヘリカルギヤの創製