【7/31】学生相談に関する研修会を開催しました。
7月31日(金)、西条保健所健康増進課精神保健係の篠原 あゆみ 氏、田内 睦 氏をお迎えし、「こころのスキルアップ教育〜認知行動療法を用いて〜」と題して学生相談に関する研修会を開催し、教職員約50人が参加しました。
思春期にある若者のこころのサポートとして、教職員が学校現場で認知行動療法を実践することにより、若者が生活上の問題やネガティブな気分を自分自身で改善することを目的とする内容で、事例等を交えながらたいへんわかりやすく説明していただきました。
短い時間でしたが、若者のこころのサポートについて学ぶ、貴重な機会となりました。
 |
講師の篠原氏,田内氏 |
| |
 |
研修会の様子 |
|
|
 |
説明に聞き入る教員 |
| |
 |
丁寧にご説明いただきました。 |
|
|