【6/18】留学生対象の防犯・防災・交通ルール講話を行いました。
6月18日(木)、新居浜警察署のご協力により、本校留学生が犯罪被害に遭わないための心構えや災害時の対処、交通ルールについて講話をいただきました。
警察署の方から、外国人を狙った犯罪に巻き込まれることがないよう普段から気をつけておくことや母国と日本との生活習慣の違いによるトラブル、緊急の場合の連絡方法などについて、わかりやすく説明していただきました。
最後に、本年度入学した留学生2人が、自転車運転シミュレーションマシンを体験し、自転車の交通ルールを確認しました。
|
真剣に聞く留学生ら参加者 |
|
|
|
自転車運転シミュレーションマシンの体験 |
| |
|
安全な自転車の乗り方を教わりました。 |
|
|