【10/20】ものづくり体験講座を開催しました。
10月20日(火)、新居浜市立泉川中学校1年生(90名)のみなさんが本校を訪れ、ものづくり体験講座と校内見学を行いました。
これは、一般社団法人 新居浜ものづくり人材育成協会が、地域の中学校を対象に、ものづくりキャリア教育を実施する「ものづくり体験講座」の一環で、本校を訪れたものです。
今回は、ものづくり体験講座として、ストロー斜塔コンテストを行いました。機械工学科 谷脇充浩准教授の講義を受けた後、18班に分かれ、班ごとにコンセプトを決めて、実際にストローを使った斜塔を製作しました。完成後、作品のデザインや強度などを競うコンテストを実施しました。班で1つの作品を作る中で、個性を発揮し、奇抜なアイデアが飛び交うにぎやかな講座となりました。
参加した中学生は、ものづくりについて学ぶことに関心を持った様子で、今後の学びに目を輝かせていました。また、「ものづくりって面白い!」という感想もいただきました。
 |
ものづくり講座 |
| |
 |
ストロー斜塔製作 |
|
|
 |
機械実習工場見学 |
| |
 |
エコランカー試乗 |
|
|