地域発!にいはま ものづくり塾
おもしろ宇宙授業「宇宙とものづくり」
講 師
住友重機械工業㈱量子機器事業部設計部宇宙機器開発統括
金尾 憲一氏
10月6日(土)13:30〜15:00 〈図書館棟 視聴覚教室〉
「はやぶさ」などの宇宙探査機には新居浜で生まれた製品が搭載されています。
皆さんのご家族が手掛けたものが遠く宇宙で活躍しているかも・・・
現在も住友重機械工業(株)愛媛製造所新居浜工場では「はやぶさ2」をはじめ、宇宙探査機に搭載する装置の開発が日々行われています。これらの製品や開発当時のエピソードをご紹介することで、新居浜が意外と宇宙に近い町であることを知っていただけると思います。
イラスト : 池下章裕
「はやぶさ2」初期式モデル
数字でひもとく ものづくり日本 ものづくり 新居浜
講 師
NPO法人ComPus地域経営支援ネットワーク 理事長
日本総合研究所 調査部 主席研究員
藻谷 浩介氏
10月7日(日)13:30〜15:00 〈図書館棟 視聴覚教室〉
日本全国ほとんどの都市を訪問、無数の定点観測ネットワークを駆使して都市の問題点を解析し、まちづくりを提唱することで定評ある藻谷氏が独自の分析で“ものづくりの町”にいはまを大胆に斬る!
