平成26年度 シラバス
授業科目 担当教員 開講期
生物応用化学実験4 早瀬 伸樹・衣笠 巧・牧 慎也・鶴崎 猛 通年
科目番号 対象学年 履修上の注意 単位数
140415 4年 生物応用化学科 必修 1.5単位
授業概要
化学工学、生物工学及び創造型科学実験を組み合わせて行う。
化学工学及び生物工学実験:工業装置の操作方法および生物工学の基本操作を習得し、実験データの整理法について学ぶことを目的とする。
創造化学実験:アイデアの発想法や整理法を学習した上で、テーマを発案・企画してもらう。そのテーマに基づいてグループで製作・実験を行い、発表会を行う。
  到達目標
   1. 流量測定実験を通してベルヌイの法則を理解し、マノメータの読みと流量の関係から検量線を作成できること。
   2. 非定常熱伝導の実験結果から熱伝導度を求められること。
   3. 回分式単蒸留を行い物質収支計算に習熟すること。
   4. 通気撹拌槽における水中溶存酸素濃度変化から酸素の物質移動容量係数を求められること。
   5. 酵素の活性測定方法を理解し、酵素活性を求められること。
   6. 培地の調製、微生物の植菌等の微生物の基本的な取り扱いができること。
   7. 創造化学実験において、アイデアの発想法や整理法を理解すること。
   8. 創造化学実験において、制約下でアイデアをグループで発想・整理し、解決すべき問題を発見し解決できること。
   9. 実験データを記録・整理し、レポートにまとめられること。
教科書
生物応用化学実験4テキスト  新居浜高専・生物応用化学科 編集
創造化学実験の取り組み方  新居浜高専・生物応用化学科 編集
化学工学実験  東畑平一郎 他著  (産業図書)
ビギナーのための微生物実験ラボガイド  掘越弘毅 他著  (講談社サイエンティフィク)
参考書
解説化学工学  竹内雍 他著  (培風館)
微生物学入門  多田宜文・渡辺雅保 著  (コロナ社)など
授業の進め方
前期(4,5,6月)と後期(12,1,2月)でクラスの半数ずつが機器分析、物理化学に関する実験(生物応用化学実験3:以下、実験3)と化学工学、生物工学に関する実験(生物応用化学実験4:以下、実験4)に分かれて受講する(合計18週)。
上記以外の期間は、実験3,4の共通実験である創造化学実験を行う(12週)。
授業内容
 第1週〜第9週(前班)、第22〜30週(後班) <化学工学、生物工学の実験>
 ガイダンス
<化学工学実験>
 1.流量測定 :オリフィスメータの検量線作成および流量測定原理の理解
 2.非定常熱伝導 :一次元非定常熱伝導による固体の熱伝導度測定
 3.回分式単蒸留 :メタノール−水系の回分単蒸留を行い、物質収支計算に習熟する。
 4.通気撹拌槽の物質移動容量係数 :通気撹拌槽における酸素の物質移動容量係数の測定および所要動力の影響の理解
<生物工学実験>
 5.微生物数の計測 :酵母菌を用いた物理学的総菌数測定および生物学的生菌数の測定法
 6.細菌検査と酵素活性測定 :平板培養法による大腸菌群検査及び麹カビによるアミラーゼの発酵生産および活性測定

第10週〜第21週
<創造化学実験>
 1回目 創造化学実験の説明、アイデアの発想法・整理法の演習
 2,3回目 テーマの考案と選出
 4回目〜11回目 グループ活動開始、製作、実験(中間報告を含む)
 12回目 発表会
成績評価の方法
化学工学実験及び生物工学実験50%(技能習熟度を含む実験結果(20%)、口頭試問等を含むレポート(30%))、創造化学実験40%、受講状況(実験姿勢)10%の項目について評価を行なう。
学生へのメッセージ(事前学習・関連科目・履修上の注意等)
実験前に実験テキストをよく予習してから取り組むこと。また化学工学の内容は5年生で履修する化学工学2,3につながっていく。生物工学の内容は微生物学、生物化学1と関連している。 化学工学実験は流動、伝熱、物質移動という化学工学の基本操作を含んでおり、各移動現象の理解およびデータ整理法の習得に努めてもらいたい。生物工学実験は増殖性微粒子である微生物の基礎(増殖・計数)と応用(発酵生産)についてのコンパクトコースとなっており、微生物取り扱いの基本技術の習得と思考能力の育成に努めてもらいたい。
 創造化学実験では、問題解決のためのアイデアを考え出す方法のひとつとして発想法や整理法を学ぶ。この方法を用いアイデアを多く考え出し整理することによって問題解決の方法を見つけ出す能力を養ってもらいたい。また3年生のグループ科学実験で行ったチーム活動の経験を活かして取り組んで欲しい。
学習・教育目標 (生産工学) 学習・教育目標
(電子工学)
学習・教育目標
(生物応用化学)
機械工学コース 環境材料工学コース
      B-5,D-1,D-4