1 |
熱力学第一法則に関する熱力学演習問題(5問) と説明 (U=Q+W 、H=U+PV等)
|
2 |
熱力学第一法則に関する演習問題(5問)と説明(状態量とは?理想気体 等温膨張、断熱膨張)
|
3 |
熱力学第一法則に関する演習問題(5問)と説明(仕事、熱量の具体的計算 Cv、Cp 他)
|
4 |
熱力学第一法則に関する演習問題(5問)と説明
|
5 |
熱化学演習問題(5問)と説明(燃焼熱、Hessの法則他)
|
6 |
熱力学第ニ法則に関する熱力学演習問題(5問)と説明(ΔS=ΔQ/T、カルノーサイクル他)
|
7 |
熱力学第ニ法則に関する演習問題(5問)と説明(カルノーサイクル、熱効率)
|
8 |
中間試験
|
9 |
熱力学第ニ法則に関する演習問題(5問)と説明(エントロピィーの解釈、混合エントロピィー)
|
10 |
熱力学第ニ法則に関する演習問題(5問)と説明(G=H-TS、A=U-TS、自由エネルギー導出過程)
|
11 |
熱力学第ニ法則に関する演習問題(5問)と説明(自由エネルギーの計算と意味)
|
12 |
相平衡に関する演習問題(約5題)と説明
|
13 |
化学平衡に関する演習問題(約5問)と説明
|
14 |
統計熱力学(約5問)と説明
|
15 |
期末試験
|