授業科目 | 担当教員 | 開講期 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
微生物工学概論 (Introduction to Applied Microbiology) |
早瀬 伸樹 | 前期 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
科目番号 | 対象学年 | 必修・選択の別 | 単位数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
63310 | 1年 生物応用化学専攻 | 選択(SC-1) | 2単位 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業目標 食品産業、医薬品製造、環境浄化、資源エネルギー関連の様々な分野において、微生物の応用技術が利用されている。本講義においては、微生物の基礎知識や微生物細胞内でおこっている様々な物質代謝を学習しながら、微生物の工学的利用技術を修得する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業の進め方 教科書に沿って講義方式で行う。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業内容
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
成績評価の方法 評価は定期試験の結果を90%、出席状況を10%として評価する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学生へのメッセージ 微生物に関する基礎知識を持たない学生を対象に、微生物の基本的な特性及びその利用についてわかりやすく解説する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学習・教育目標(デザイン工学) | 学習・教育目標(生物応用化学) | B-4 |