平成25年12月26日(木)に
ひらめき☆ときめきサイエンス 〜ようこそ大学の研究室へ〜 KAKENHI(研究成果の社会還元・普及事業)
『未来の博士を募集します!〜医用生体磁性材料の合成と磁石の実験〜』
を開催しました。
内 容 | 【工夫した点】 研究成果を分かり易く伝えるため、実際の研究と同様の化学的合成手法で磁性微粒子の合成を行った。さらにその応用について、研究室の見学と実際の装置の稼働状況を見せ、メカニズムの説明を行った。また、ただのものづくりで終わらないよう、今回の体験を通じて初めて知ったこと、その原理と自分の考える応用方法を最後にプレゼンしてもらうこととし、考えながら実習に取り組めるようにした。これにより、参加者たちは自発的にメモを取りながら実習に取り組んでいた。 |
参加者 | 小学生6名、中学生12名 |
実施者 |
環境材料工学科 : 平澤英之(代表者)、松英達也、学生6名 総務課総務企画係 : 藤田早蓉子 |
![]() 磁性ナノ粒子の合成 |