「日本から世界へ発信された科学技術」というテーマで、現在日本が世界をリードする科学技術の分野の第一人者である講師に講演していただき、注目を集めました。
と き | 平成14年7月5日(金) |
場 所 | 新居浜高専 |
主 催 | 新居浜高専、東予産業創造センター |
![]() | 開会あいさつ 新居浜高専 水野 豊 校長 |
![]() | 「放射光の産業利用への展開」 姫路工業大学大学院・理学研究科 教授 松井 純爾 氏 |
![]() | 「常識からの脱皮−セラミックスレーザーの開発−」 ファインセラミックスセンター 主任研究員 池末 明生 氏 |
![]() | 閉会あいさつ 東予産業創造センター 臼杵 邦夫 専務理事 |
科学技術週間の平成14年4月15日(月)〜21日(日)の間、37枚のパネル展示を行いました。
場 所 | 新居浜高専 |
メイン会場 | 管理棟玄関ホール |
サブ会場 | 高度技術教育研究センター1階廊下 |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |