【3/16】本校生物応用化学科の研究室が紹介されました。
公益社団法人 化学工学会が発行する広報誌「化学工学」第80巻3号 (2016) において、本校生物応用化学科の研究室「化学工学研究室」が紹介されました。
本校では、各教員が独立して研究を行っていますが、当研究室は、生物応用化学科 衣笠 巧 教授と西井 靖博 准教授の研究内容に共通点があることから、教員2名体制で、互いに協力しながら活動しています。
「化学工学」誌では、隔月で全国の大学・高専の化学工学系研究室を紹介しており、これまでに約30の研究室が掲載されています。高専の研究室としては5校目となります。記事では、高専ならではの研究室の様子を伝えるとともに、抽出を軸とした研究内容を説明しています。
みなさんの卒業後の活躍を期待しています。
※出典 公益社団法人化学工学会
 |
広報誌「化学工学」 第80巻3号(2016) |
| |
 |
研究室紹介のページ |
|
|