| 【5/31】本科2年生対象に喫煙が身体に及ぼす悪影響と喫煙防止を学ぶ講話を開催しました。 5月31日(金)、本科2年生の特別活動の時間において、たばこが身体に及ぼす悪影響や喫煙に対するたばこ企業のあり方、喫煙を防止することの大切さなどについて学ぶ講話を開催しました。  これは、新居浜市の「かとうクリニック院長」であり、タバコフリー愛媛会長、新居浜市医師会タバコの無い環境推進委員会委員長、日本禁煙学会理事・専門医、日本禁煙推進医師歯科医師連盟運営委員を兼ねる加藤正隆先生を講師にお招きし、開催したもので、たばこが及ぼす身体や健康への悪影響について、実例や症例を交えた紹介があり、喫煙しないこと、煙の無い環境作りがいかに大切かなどについてお話がありました。  聴講した学生は、喫煙がいかに身体や健康に悪いかなど、喫煙しないことの重要性を理解した様子で、貴重な講話となりました。 
		
        | 
			|  |  | 講話の様子 |  |  |