【12/10〜14】留学生ウィークを開催しました。
12月10日(月)〜14日(金)の5日間、留学生8名が母国を紹介する「留学生ウィーク」として各種催しを行い、多様な文化について理解を深めました。
本校管理棟正面玄関ロビーでは、留学生が母国であるインドネシア、ベトナム、マレーシア、モンゴルをそれぞれ紹介するパネルを展示しました。
また、留学生の日本文化体験として、今年は生け花を実施し、併せて展示を行いました。
最終日には、モンゴルからの留学生オーコさんによる母国紹介スピーチがあり、学生や教職員、地域の国際交流団体の方々、ほかの留学生に対し、流ちょうな日本語で、モンゴルの言葉や食べ物、住まい、祭り等について紹介をしました。
留学生を通して、世界を身近に感じられた5日間となりました。
 |
留学生母国紹介パネル展示会場 |
| |
 |
留学生による紹介パネルと生け花 |
|
|
 |
母国紹介スピーチの様子 |
| |
 |
母国モンゴルを紹介するオーコさん |
|
|
 |
留学生の自己紹介 |
| |
 |
一同記念撮影 |
|
|