金子校区文化祭(H22.11.14)に本校「ものづくり教育支援センター」が参加しました。
去る、11月14日(日)に行われた金子校区文化祭に本校「ものづくり教育支援センター」が参加しました。
今回は、「かさ袋飛行機の工作教室」を中心に、「うちわで作れる風はどのくらい?」「うちわで50m走!」「雨粒ってどんな形?」など子供たちが参加して学べるテーマをたくさん用意しました。午後には飛行機の材料が不足して急遽、補充するほど大盛況となりました。
参加した子供たちは、自分の作った飛行機で的当てゲームをしたり、飛行距離を競走したりして楽しんでいました。
 |
かさ袋飛行機の作成風景 |
| |
 |
かさ袋飛行機完成まであと少し |
|
|