| 第31回四国地区高等専門学校総合文化祭に参加 12月12日(土)、13日(日)の2日間、第31回四国地区高等専門学校総合文化祭(当番校:香川高等専門学校高松キャンパス)が開催され、四国地区の5高専から多くの学生が参加しました。  本校からは、吹奏楽、軽音楽、合唱、演劇、奇術、絵画、写真、ロボットコンテスト、ミニロボットコンテスト、プログラミングコンテスト、コンピュータ、天文・気象、漫画・アニメ、将棋、ボランティア、英語スピーチコンテスト、留学生コーナー、高専紹介コーナー、鳥人間航空研究、マルチメディア、哲学、Street Danceの各種目に、約200名の学生が参加し、日頃の芸術・文化活動の成果を披露しました。  また、閉会式では、本校電気情報工学科3年 谷口正義 君が、英語スピーチコンテスト自由弁論の部で第1位となったスピーチを披露し、会場を沸かせました。  参加学生は、種目や学校の枠を超えて互いの交流を深め、2日間の総合文化祭を存分に楽しんでしました。  本校の主な成績は次の通りです。 
        
       		| 絵  画 | 佳 作 | 電子制御工学科4年 | 馬越 智美 |  
        	| 佳 作 | 材料工学科4年 | 三宅めぐみ |  
            | 写  真 | 佳 作 | 機械工学科3年 | 黒川 龍斗 |  
        	| 英語スピーチコンテスト | 第1位 | 電気情報工学科3年 | 谷口 正義 |  
            | プログラミングコンテスト | 優 勝 |  |  
 
		| 
			
                |  |  
                | プログラミングコンテスト |  |  | 
			
                |  |  
                | 写  真 |  |  |  |  | 
			
                |  |  
                | 将  棋 |  |  | 
			
                |  |  
                | 吹奏楽の公演中に奇術部が乱入?! |  |  |