高専ロボコン四国地区大会に出場
10月18日(日)、高専ロボコン2009四国地区大会が香川高専詫間キャンパスで開催され、四国5高専から12チームが参加しました。22回目を迎える今大会のテーマは「ダンシングカップル」。今回の高専ロボコンは、タイムを競うスピード勝負ではなく、2足歩行のロボットが多足歩行ロボットにプレゼントを渡して互いにダンスをしたり、ジャンプしたりと、3分間で2台のロボットのパフォーマンスの難易度を競います。
新居浜高専からはA・Bの2チームが出場し、Bチームの「GODイシヅチ」は準決勝まで勝ち進みましたが、惜しくも全国大会出場を逃しました。Aチームの「燧のたぬき」は2回戦で敗退しましたが、たぬきと和尚さんのストーリーがすばらしいということから、ベストカップル賞に選ばれました。
なお、全国大会へは、優勝した香川高専(詫間キャンパス)Aチームとアイデア賞を受賞した高知高専Aチームが出場します。
 |
新居浜高専Aチーム |
|
 |
大会前の作業の様子 |
|
 |
新居浜高専Bチーム |
|
 |
新居浜高専Aチーム |
|
 |
新居浜高専Bチーム |
|
|