| 
	7月7日(木)、愛テクフォーラム設立総会を開催しました。
	
	 7月7日(木)、リーガロイヤルホテル新居浜において、新居浜高専技術振興協力会「愛テクフォーラム」の設立総会・設立記念講演会・交流会を開催しました。
	 
	 この「愛テクフォーラム」は、本校と地域産業界等との連携・交流を深めることにより、地域産業の発展に寄与するとともに、本校の教育研究の振興を図ることを目的として設立したものです。これまでに、東予地区の企業を中心とした法人会員48社,本校教職員・卒業生などの一般会員58人,自治体や公的機関などの特別会員16団体が入会しています。この「愛テクフォーラム」の設立を機に、本校の持つ「人・知・物」的資源を地域に還流し、本校と地域社会及び地域産業界とが緊密な連携をとっていくこととしています。
	 
	平成17年度の事業計画は以下のとおりです。(1)地域産業界等との人的交流、情報の交流
 (2)共同研究等技術研究開発の連携推進
 (3)リフレッシュ教育等技術者育成支援
 (4)新居浜高専の教育研究の振興
 
		| 
			|   | 設立総会では、会則の制定・役員の選出・事業計画・予算等について議事が行われました。 |  |  |  |  | 
			|   | 講演会では、はりま産学交流会会長のアークハリマ(株)柴田社長に講演していただきました。 テーマ「経営刷新はチャレンジ精神から 〜産・学・官の活用法〜」
 |  |  |  |  | 
			|   | 交流会の様子 |  |  |