平成29年度 シラバス
授業科目
英語1
担当教員
佐渡一邦・木田綾子・曽我部昭夫
開講期
通年
科目番号
101720
対象学年・学科・コース
1年 全学科
単位区分
専門基礎
単位数
4単位
授業概要・授業方針
科学・言語・歴史などを題材とした総合テキストを通じて、英語を『読む・聴く・書く・話す』ための基礎力を身につける。
授業内のテキストによる学習に加え、多読図書を含めた学習教材を提供することで、授業外での英語学習の習慣化を図る。
入学後間もなくは、中学校で学習した文法事項の復習を行う。
到達目標
  1. 英文の基本的な構造を理解して、文の意味を把握できる。
  2. 英文法の基礎を習得する。
  3. 400語程度の新出語を習得する。
  4. 英語を正しく発音できる。
  5. 平易な英語音声を聞き取ることができる。
教科書
MY WAY English Communication I New Edition (三省堂)
MY WAY English Communication I WORKBOOK [Standard] (三省堂)
MY WAY English Communication Listening CD (三省堂)
高校英語入門 First Access 3rd Edition (桐原書店)
参考書
高校総合英語 Harvest [3rd Edition] (桐原書店)
授業要目 到達目標
との対応
自己点検
前期
1 Introduction
2 First Access 2,4
3 First Access 2,4
4 First Access 2,4
5 First Access 2,4
6 Lesson 1: A Story about Names 1,2,3,4,5
7 Lesson 1: A Story about Names 1,2,3,4,5
8 中間試験
9 試験返却
10 Lesson 2: Messages from Yanase Takashi 1,2,3,4,5
11 Lesson 2:Messages from Yanase Takashi 1,2,3,4,5
12 Lesson 3: Purpose of the Olympics 1,2,3,4,5
13 Lesson 3:Purpose of the Olympics 1,2,3,4,5
14 Lesson 4: Hospital Art 1,2,3,4,5
15 Lesson 4: Hospital Art 1,2,3,4,5
16 期末試験
17 試験返却
後期 自己点検
1 TOEIC Bridgeと多読の学習指導 1,2,3,4,5
2 Lesson 5: Writing Systems of in the World 1,2,3,4,5
3 Lesson 5: Writing Systems of in the World 1,2,3,4,5
4 Lesson 6: Washoku - Traditional Japanese Dishes
1,2,3,4,5
5 Lesson 6: Washoku - Traditional Japanese Dishes 1,2,3,4,5
6 Lesson 7: From Landmines to Herbs 1,2,3,4,5
7 Lesson 7: From Landmines to Herbs 1,2,3,4,5
8 中間試験
9 試験返却
10 Lesson 8: A Mysterious Object from the Past 1,2,3,4,5
11 Lesson 8: A Mysterious Object from the Past 1,2,3,4,5
12 Lesson 9: Sesame Street 1,2,3,4,5
13 Lesson 9: Sesame Street 1,2,3,4,5
14 Lesson 10: Heritages of Beatrix Potter 1,2,3,4,5
15 Lesson 10: Heritages of Beatrix Potter 1,2,3,4,5
16 期末試験
17 試験返却
到達達成度の指標(ルーブリック)
到達
目標
理想的なレベル(A)の目安 標準的なレベル(B)の目安 未到達なレベル(C)の目安 自己評価
1 文構造を理解し、本文の内容を正確に読み取れる。 本文の概要を理解できる。 日本語を介さずに本文の内容を理解することができない。 A・B・C
2 中学校で既習の構文や新しく導入した文法事項を活用することができる。 中学校で既習の構文や新しく導入した文法事項を理解できる。 中学校で既習の構文や新しく導入した文法事項を理解できない。 A・B・C
3 導入した単語を日本語から英語、英語から日本語にすばやく置き換えることができる。 導入した単語を日本語から英語、英語から日本語に置き換えることができる。 導入した単語を日本語から英語、英語から日本語に置き換えることができない。 A・B・C
4 文における基本的な区切りを理解し、聞き手に伝わるように音読できる。 発音記号を見れば、聞き手に伝わるように音読できる。 聞き手に伝わるように音読できない。 A・B・C
5 平易な英文を聴いて、その内容を理解できる。 平易な英文を繰り返し聴けば、その内容を理解できる。 平易な英文を繰り返し聴いても、その内容を理解できない。 A・B・C
到達度評価
定期試験を60%、提出物を20%、小テストを10%、発表を10%で評価する。
履修上の注意
2年次以降の英語学習につながるよう、英語1で英語学習の習慣を身につけること。
小テストやノートチェックを行うので充分な準備をして授業に臨むこと。
授業には必ず辞書を用意すること。
ウェブクラスの各自チェックを怠らないこと。
事前学習・自己学習・関連科目
事前・自己学習:
1. 新出単語・語句の意味を辞書で調べる。
2. リスニングCDを利用して、本文の音読練習を行う。
3. 本文をノートに書き写す。
4. 文法事項を教科書・ワークブック・ハーベストなどで確認する。

関連科目:英語2A、英語2B