平成24年度
授業科目 担当教員 開講期
機械設計法 大井紀夫 前期
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
110413 4年 機械工学科 1単位
授業概要
歯車減速機に使われている機械要素の設計を通して、機械設計の基本を学ぶ
  到達目標
   1. 歯車の基本的な知識を理解し、歯車の強度計算ができる
   2. 軸の強度計算ができる
   3. 軸受寿命の計算ができる
   4. ボルト・キーの強度計算ができる
   5. シール・潤滑の設計ができる
教科書
機械設計法 三田 純義,朝比 奎一,黒田 孝春,山口 健二 (コロナ社)
参考書
機械要素設計 倉西正嗣 (オーム社)
歯車工学 上野拓 (共立出版)
円筒歯車の設計 曾田俊夫 (大河出版)
授業の進め方
教科書と参考資料を使って、講義を中心に授業を進める。
適宜小テストを行ない、理解度を確認する。
授業内容
1 授業の進め方、機械設計の概要
2 歯車減速機の役割・構造・設計手順
3 歯車各部の名称と計算式
4 歯形曲線(インボリュート、サイクロイド)
5 歯車のかみあい長さとすべり率
6 転位歯車とはすば歯車
7 歯車の強度計算
8 中間試験
9 軸の強度計算
10 軸受荷重の求め方
11 軸受寿命の計算
12 ボルト・キーの強度計算
13 シールの設計
14 潤滑方法
15 期末試験
成績評価の方法
中間試験と定期試験の結果を60%、授業中の小テストの結果を40%として評価する。
学生へのメッセージ
機械を設計するには、機械要素の設計が不可欠です。
計算式は難しくないので、機械要素の基本設計を理解してほしい。
学習・教育目標 (生産工学) 学習・教育目標
(電子工学)
学習・教育目標
(生物応用化学)
機械工学コース 環境材料工学コース
B