平成24年度
授業科目 担当教員 開講期
初級独語 木本伸 通年
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
104810 4年 全学科 同時開講 2単位
授業概要
初級独語では初級文法を学びつつ、それと平行して実践的なドイツ語能力の習得を目指す。機械工学科、電気情報工学科、電子制御工学科、環境材料工学科は選択必修科目です。
  到達目標
   1. ドイツ語独自のアルファベットの発音を理解できる。
   2. ドイツ語の発音規則を理解できる。
   3. 定冠詞の変化や定動詞第2位など、ドイツ語文法の基本を理解できる。
   4. 初歩的なドイツ語表現を使うことができる。
   5. ドイツ語を通じて、ヨーロッパの文化・社会への目を開くことができる。
教科書
ドイツ語の時間(朝日出版社) 清野智昭 著
参考書
読んでおぼえるドイツ単語3000―英語からドイツ語へ  岡田朝雄、畔上司 著
授業の進め方
毎回の授業で教科書をおよそ2ページ進む予定。
授業内容
前期 後期
1 ガイダンス 1 命令形
2 発音とアルファベット 2 練習問題
3 発音とアルファベット(続) 3 分離動詞
4 動詞の現在人称変化 4 練習問題
5 練習問題 5 話法の助動詞
6 冠詞と名詞 6 練習問題
7 冠詞と名詞(続) 7 副詞の用法
8 中間試験 8 中間試験
9 不規則動詞 9 再帰動詞
10 練習問題 10 練習問題
11 人称代名詞 11 受動態
12 練習問題 12 練習問題
13 前置詞 13 関係代名詞
14 練習問題 14 練習問題
15 期末試験 15 期末試験
成績評価の方法
定期試験(90%)と授業中の発表等(10%)により評価する。
学生へのメッセージ
語学学習の基本のひとつは、正確な発音にある。初めての語学でもあり、文法事項に気を取られがちになるが、それだけに終らず、毎回の発音練習に臆せずに参加すること。
学習・教育目標 (生産工学) 学習・教育目標
(電子工学)
学習・教育目標
(生物応用化学)
機械工学コース 環境材料工学コース
D-1 D-1 D-1  D-3