平成24年度
授業科目 担当教員 開講期
機械工学概論A 池田 稔 前期
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
121421 4年 電気情報工学科
(電気工学コース)
1単位
授業概要
(1)静止流体の力・圧力・浮力
(2)運動流体の圧力、速度、動力
(3)風車の計算
(4)噴流による反力
(5)ポンプ・送風機の計算
(6)水車と水力発電
(7)揚力、抗力の計算

  到達目標
   1. 静止流体の力・浮力を計算できること。
   2. 風車による発電を計算できること。
   3. 噴射水の反力を計算できること。
   4. ポンプ・送風機の動力を計算できること。
   5. 衝動水車、反動水車による発電電力を計算できること。
教科書
「基礎から学ぶ流体力学」 飯田明由 他 著 オーム社
参考書
印刷物(教科書に記載なき内容)
授業の進め方
原理を説明し、例題を解いて考え方を示したのちに、学生が自分で練習問題を解く。
授業内容
1 ガイダンス 密度・比重、圧力、力・速度・動力・エネルギー
2 水の圧力によるダムの受ける力
3 浮力
4 連続の式、ベルヌーイの式
5 運動する流体のエネルギー収支
6 風車・ベッツの理論
7 風車発電の計算
8 中間試験 (◎静止流体の力・浮力 ◎風車による発電の計算)
9 運動量保存の法則と噴射水の反力
10 層流と乱流、流れに発生する圧力衝撃波(水撃現象)
11 ポンプ・送風機の計算
12 水車の理論、比速度
13 衝動水車による発電の計算
14 反動水車による発電の計算
15 期末試験 (◎噴射水の反力◎ポンプ・送風機の動力◎衝動水車、反動水車の計算◎揚力、抗力の計算)
成績評価の方法
定期試験70%及び演習30%
学生へのメッセージ
練習問題を解く場合、必要に応じ、適切な図・ダイヤグラムを描画し視覚的な理解を促進すること。 解答作業にはステップバイステップの説明を挿入すること。 機械的に公式に入れただけの解答は低く採点する。 では健闘を祈る。
学習・教育目標 (生産工学) 学習・教育目標
(電子工学)
学習・教育目標
(生物応用化学)
機械工学コース 環境材料工学コース
    A-1