平成18年度
授業科目 担当教員 開講期
中国語会話 欧凌 通年
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
18485 5年全学科  選択 2単位
授業概要
中国語を母国語とする教師の授業によって、「読む・書く・聞く・話す」の四能力のうち、特に「聞く・話す」に重点を置きながら、日常会話ができる語学力を習得させる。また、中国語学習を通じて、中国の地理・文化・歴史・社会・生活・習慣などを理解する。視野を広め、異文化への理解をより一層深めさせ、国際化する現代の社会に適応する人としてのあり方を考えさせる。
  到達目標
   ・中国語の発音をマスターする。
   ・簡単な日常会話を聞き取れるようにする。
   ・簡単な日常会話を話せるようにする。
   ・基本的な中国語の文章を読めるようにする。
   ・基本的な中国語作文を書けるようにする。
   ・現代中国の文化や社会の一端を理解する。
教科書
話したくなる中国語(朝日出版社)
参考書
精選日中・中日辞典 姜晩成、王郁良 編 (東方書店、商務印書館)
はじめての中国語学習辞典 相原茂 編著 (朝日出版社)
授業の進め方
基本的には教科書に従って、CDを活用し、会話の練習を中心に授業を進める。中国事情を紹介するため、映画鑑賞などに、ビデオ・DVDなどを使用する。
授業内容
前期 後期
1 ガイダンス、発音(四声、音節) 1 あなたの家はどこですか@
2 発音(単母音、複母音) 2 あなたの家はどこですかA
3 発音(子音) 3 夏休みのご予定は?@
4 発音(軽声、変調規則、r化音) 4 夏休みのご予定は?A
5 これはあなたの本ですか?@ 5 私は中村駅に着きました@
6 これはあなたの本ですか?A 6 私は中村駅に着きましたA
7 日本語は難しいですか?@ 7 中間試験
8 日本語は難しいですか?A 8 誕生日おめでとう@
9 中間試験 9 誕生日おめでとうA
10 中国事情を紹介したビデオを見る(あるいは記事、映画) 10 中国事情を紹介したビデオを見る(あるいは記事、映画)
11 昼食をご一緒に@ 11 私は中国の友達に手紙を書いています@
12 昼食をご一緒にA 12 私は中国の友達に手紙を書いていますA
13 ご家族は何人ですか?@ 13 テニスを教えてくれますか?@
14 ご家族は何人ですか?A 14 テニスを教えてくれますか?A
15 期末試験 15 期末試験
成績評価の方法
定期試験(4回):100%
学生へのメッセージ
言語習得には、自ら意識してトレーニングすることが不可欠なので、CDを活用することをお勧めしたい。聞くことは、話すことの前提である。よく聞き、よく話し、やる気があればきっと中国語をモノにすることができる。質問があればいつでも気軽にお聞きください。
学習・教育目標
(生産工学)
D-1 学習・教育目標
(システムデザイン工学)
D-1 学習・教育目標
(生物応用化学)
D-3