授業科目 担当教員 開講期
材料接合工学
(Material Joining)
福田 和 通年
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
15310 5年 材料工学科   1単位
授業目標
多くの工業製品は金属やその他あらゆる材料の接合という加工技術により組み立てられており、材料接合技術は我国の基幹産業を支えている重要な生産技術であるといえる。材料接合工学は、材料接合法の種類と原理から説明を始め、接合継手の強度計算、接合設計、接合材料と継ぎ手の材質変化、接合機器について説明する。また実際の製品の接合施工における重要なポイントである接合施工管理(接合品質管理)についても各産業界における実例に基づいて説明し、基幹産業を支える技術者にとって必要な基礎と実用の知識を修得させることを目標とする。
教科書
溶接技術の基礎    溶接学会 編    産報出版
参考書
なし
授業の進め方
授業は、教科書・板書を中心に進め、授業の中で理解度をチエックするため、各章ごとに演習問題を実施する。
授業内容
前期 後期
1 接合法の原理とその特徴(機械的接合) 1 溶接材料の種類と特徴
2 接合法の原理と特徴(圧接及び融接) 2 異種材料の溶接
3 継手の機械的性質 3 アルミニウム、チタンの溶接
4 継手の疲れ強さ 4 溶接アーク現象
5 継手の脆性破壊及び残留応力 5 アーク溶接機器の機能と特徴
6 溶接継手の種類 6 溶接施工管理の準備
7 溶接記号 7 溶接施工管理の要点
8 中間試験 8 中間試験
9 突合せ溶接継手の強度計算 9 溶接施工管理の実際
10 曲げを受ける溶接継手の強度計算 10 溶接欠陥の防止と補修
11 溶接設計上の注意事項 11 溶接部の試験と検査
12 溶接設計 12 溶接部の放射線透過試験
13 鋼材の種類と溶接継手の材質変化 13 溶接部の超音波探傷試験
14 溶接材料の種類と特徴 14 溶接作業における安全管理
15 期末試験 15 期末試験
成績評価の方法
4回の定期試験が70%、各章ごとに行う演習問題が30%で評価を行う。
学生へのメッセージ
授業は教科書に沿って進めるが、教科書に記述されている内容以外に、産業界で実際に行われている事例についても説明するので欠席しないよう努力すること。
学習・教育目標
(生産工学)
B 学習・教育目標
(システムデザイン工学)
  学習・教育目標
(生物応用化学)