授業科目 担当教員 開講期
電気工学ゼミナール
(Electric Seminar)
電気情報工学科全教官 前期
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
17860 4年 電気工学科 必修 1 単位
授業目標
1 電気工学関連分野に関する英語文献を購読し、専門分野の英語文献の読解能力を高める。
2 購読した文献を要約し、また関連する事項も調べて日本語でわかりやすく発表する能力を養う。
3 適切な報告書を作成する能力を養う。
教科書
プリント
参考書
実施要領(電気情報工学科作成)
授業の進め方
クラスを前半と後半のグループに分け、発表会を3回程度実施する。毎回、次の要領で準備すること。
1)提供された専門分野に関連する英語文献を購読し、概要をまとめる。
2)文献の内容に関連する事項をピックアップして検索調査する。
3)以上の結果をまとめて発表する。発表時間は質疑応答を含め20分/人程度とする。
授業内容
1 ガイダンス(実施要領の説明、班分け)
第1回文献読解指導
2 第1回文献読解指導
発表準備
3 第1回発表(前半グループ)、聴講(後半グループ)
4 第1回発表(後半グループ)、聴講(前半グループ)
5 第2回文献読解指導
発表準備
6 第2回発表(前半グループ)、聴講(後半グループ)
7 第2回発表(後半グループ)、聴講(前半グループ)
8 (中間試験)
9 第3回文献読解指導
10 第3回発表(前半グループ)、聴講(後半グループ)
11 第3回発表(後半グループ)、聴講(前半グループ)
12 インターンシップ報告準備(報告書と発表用ポスターの作成)
13 インターンシップ報告会
14 インターンシップ報告会
15 (期末試験)
成績評価の方法
報告書:50%、発表会(発表者を評価):50% 
学生へのメッセージ
時間外を含め、自主的に準備すること。
学習・教育目標
(生産工学)
  学習・教育目標
(システムデザイン工学)
B-1 E-1 学習・教育目標
(生物応用化学)