授業科目 担当教員 開講期
応用物理2
(Advanced Physics2)
大村 泰 前期
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
12130 4年 電気工学科 選択 1単位
授業目標
応用物理2は3年生の応用物理1に続く科目である。微分、積分などを駆使し、力学の基礎を学ぶものである。質点系一般に対して成り立つ重要な事項について理解する、剛体の回転と慣性モーメントについて理解する。
教科書
力学(物理学:分冊版) 小出 昭一郎著(裳華房)
参考書
力学  原 康夫著(東京教学社)
授業の進め方
身近な現象にふれながら、演示実験なども交え、学生に考えさせる授業をする。毎時間、小テストをする。
授業内容
1 二体問題
2 重心とその運動
3 運動量と角運動量
4 運動量保存則と衝突
5 力積と反発係数
6 重心と相対運動
7 質点系の角運動量
8 中間試験
9 剛体のつりあい1
10 剛体のつりあい2
11 固定軸の周りの剛体の運動
12 慣性モーメント1
13 慣性モーメント2
14 剛体の平面運動
15 期末試験
成績評価の方法
定期試験70%、小テストおよび宿題等30%
学生へのメッセージ
自然科学の基礎である物理学の基礎をしっかり理解して欲しい。常に「なぜ」という気持ちで学んで欲しい。
学習・教育目標
(生産工学)
  学習・教育目標
(システムデザイン工学)
A-1 学習・教育目標
(生物応用化学)