授業科目 担当教員 開講期
現代社会と法
(Fundamentals of Modern Law)
井上 嘉仁 前期
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
68850 2年 全専攻 選択 2単位
授業目標
私たちを取り巻く法環境を意識できること。種々の出来事に遭遇したとき、法的思考をよりどころとして適切な行動を選択できるようになること。
教科書
プリント配布
参考書
法と経済学 林田清明 (信山社)
Economic Analysis of Law, R.A.Posner, ASPEN
授業の進め方
講義形式で行う。質疑応答を随時行う。
提出物を求める。
授業内容
1 法と経済学、ミクロ経済学の基本
2 パレート基準、カルドア=ヒックス基準
3 市場の失敗
4 コースの定理
5 所有権、共有地の悲劇、公的使用
6 取引と物権変動、賠償と差止
7 意思の欠缺、瑕疵ある意思表示の経済理論
8 公序良俗と経済モデル、効率的な債務不履行
9 不法行為の経済モデル、事故の最安価回避者
10 共同不法行為、懲罰的賠償
11 私的独占の禁止、規制緩和
12 公共選択、統治機構の経済学
13 人権論、司法審査の経済学
14 訴訟法と経済学
15 期末試験
成績評価の方法
期末試験70%、提出物20%、受講状況(発表点)10%
学生へのメッセージ
 法学、経済学の基礎知識を有することが望ましい。
 自ら考え、問題を発見することが大事です。感じた疑問に、現に身につけている種々の知識でアプローチし、解決案を導いてください。
 なお、提出物、受講態度によっては、期末試験受験資格を与えないことがあるので注意すること。
学習・教育目標
(生産工学)
D-1 学習・教育目標
(システムデザイン工学)
D-1 学習・教育目標
(生物応用化学)
D-3