授業科目 担当教員 開講期
メカトロニクス基礎
(Introduction to Mechatronics)
永田 浩 後期
科目番号 対象学年 必修・選択の別 単位数
13421 電子制御工学科 2年 必履修 1単位
授業目標
メカトロニクスの基礎となる機械要素、材料とその力学、機械製作法を理解する事を目標とする。
教科書
わかりやすい機械工学  松尾哲夫 他著  (森北出版)
参考書
なし
授業の進め方
教科書に沿って進めるが、メカトロニクスの理解に必要な項目を選定する。
授業の最後に適宜問題演習を行う。
授業内容
1 機械の仕組みとそれを構成する部品
2 機械材料と性質・鋼
3 機械材料と性質・非鉄金属とプラスチックスその他
4 材料力学・応力とひずみ、はりの曲げ応力と変形
5 材料力学・応力とひずみ、はりの曲げ応力と変形
6 材料力学・軸のねじり、柱の座屈、プラスチックの力学、材料の疲労強度
7 機械設計製図・許容応力と安全係数、軸、軸受、軸継手
8 中間試験
9 機械設計製図・ネジ、キー、歯車、慣性モーメントと設計
10 機械設計製図・機械製図
11 機械力学と制御・往復機械の力学、回転機械の力学
12 機械製作法・切削加工法、切削工具を用いる工作機械、切削理論
13 機械製作法・砥石を用いる加工法、機械要素の加工
14 機械製作法・特殊加工法、非切削加工法
15 期末試験
成績評価の方法
後期中間試験と学年末試験が70%、授業中の演習、宿題が10%、出席点が20%で評価する。
学生へのメッセージ
机上のみでメカトロニクスの基礎を学ぶのは困難な事が多い。
出来るだけ身近な機械の仕組みとそれを構成する部品に興味を持って欲しい。
出来れば実習工場を覗いてみて欲しい。