【12/26】環境放射線に関するイベントを実施しました。

12月26日(火)、本校において、「環境放射線を測ろう」と題したイベントを開催しました。このイベントは、身の回りに存在する弱い放射線について知ってもらうことで、身近な自然環境への理解を深めてもらうことを目的として実施したもので、新居浜市内の中学生が参加しました。

 

最初に、電子制御工学科の 白井 みゆき 准教授が放射線の概要について説明を行い、その後各班に別れて、校内のグラウンドや水面等の様々な場所で放射線の測定を行いました。測定後は結果をもとに気づいたことを発表し、測定する場所や環境によって、測定値に僅かな差が出ることにたいへん興味を持っている様子でした。

 

終了後のアンケートでは、「測定機を使って自分で測ったので、周りにあるものを確認しながら測定できて楽しかったです」「高専内すべてを周りきれなかったので、もう少し時間が欲しかったです」といった意見も寄せられました。本イベントを担当した数理科の 長尾 桂子 講師は「周辺にあるものによって環境放射線が変化することを、参加者に理解してもらえたと思います。今後は別子銅山など、平地以外の環境についても調べていく予定です」と今後の抱負を述べました。